フリーランス編集者/ライターの長谷川賢人(@hasex)と、次の時代の元号、インターネットとアイデンティティ・身体性、ネット中立性などについて話しました。
Show Note:
Starring:
長谷川賢人(@hasex)and こたまる(@kotamaru)
イトーさん(@itotamo)と、ゲーミングPC散財、macOSのrootバグ、The Game Awards、Google Daydream ViewとVR、ワイヤレスイヤホン、PEZY社長逮捕などについて話しました。
Show Note:
・速報:High Sierra Macに重大バグ――当面Macを放置してはいけない | TechCrunch Japan
・The Elder Scrolls V: Skyrim | Nintendo Switch | ベセスダ・ソフトワークス
・DEATH STRANDING – Teaser Trailer – TGA 2017 – 4K – YouTube
・「詐欺容疑」IT業界に衝撃、スパコン開発会社PEZY齋藤元章社長の素顔 | BUSINESS INSIDER JAPAN
Starring:
イトー(@itotamo)and kotamaru(@kotamaru)
Jay Kogami(All Digital Music)と2017年を振り返りながら、メディアの文脈形成、ゲームのインタラクション、日米のエンタメ消費のちがいなどについて話しました。
fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。
fragment.fmは、SoundCloud、Apple Podcastでもお聴きいただけます。
Show Note:
・「90年代」からの解放。 FUZE次回特集「90年代オルタナの生と死」公開中
・庵野秀明と終わらない90年代。『シン・ゴジラ』を経てたどり着いた『旧エヴァ』という爆心地 | FUZE
・https://twitter.com/minowanowa/status/936710822360858624
・Black Lives Matter – Wikipedia
Starring:
Jay Kogami(@jaykogami) and kotamaru(@kotamaru)
mikkemacとブレードランナー、アニゴジ、大河ドラマ、生活のたのしみ展、ワイヤレスイヤホン、ゲームマーケット、マンガ マッピン!、メディアの課金モデルについて話しました。
Show Notes:
・映画『ブレードランナー2049』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ
・アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』OFFICIAL SITE
・12.9インチiPad Pro用Smart Keyboard – 英語(US) – Apple(日本)
・『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム イベント
・マンガマッピン! | 11月25・26日、Basement GINZAにて開催
・「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 – 分裂勘違い君劇場
・愛本店でホストにiPhone Xの使い方を聞く – デイリーポータルZ
Starring:
作編曲家・マニピュレーターとして活動する Nao.I(@Naoyang12xxx27)と、iPhone X、Apple Watch、Amazon Echo、MP3などについて話しました。
*録音に失敗してだいぶお聞き苦しいことになっております。ご了承ください。
Show Notes:
Starring:
website: frangment.fm/podcast/
soundcloud: https://soundcloud.com/user-424303657
twitter: https://twitter.com/fragment_fm
mikkemacと、インターネットとアイデンティティ、「fragment.fm」の由来、メディアとイベント、cakes・noteとMediumなどについて話しました。
Show Notes:
・「インターネットがよかった時代」はもう来ない──いまアイデンティティを問うための3つの視座|WIRED.jp
・Rebuild – Podcast by Tatsuhiko Miyagawa
・デイリーポータルZの林 雄司さんゲスト参戦決定! ギズのiPhone 10周年記念イベントは「配信なし」で10月10日開催【キャッシュバックはあり】 | ギズモード・ジャパン
・Slido – Audience Interaction Made Easy
・All About じぶん学校 – ホーム | Facebook
・深津貴之さんが、ピースオブケイクのCXOになりました。|cakes & note 改善プロジェクト|深津貴之/加藤貞顕|cakes(ケイクス)
・Medium、月額5ドルの広告なしプラン始動 「崩壊したメディアを修復する」とウィリアムズCEO – ITmedia NEWS
・「2ちゃんねる」名称変更で「5ちゃんねる」 に – エキサイトニュース
Starring:
インターネット広告のプロダクト制作をしている @tkis と、Safari 11.0のIntelligent Tracking Prevention、ユーザー利益と広告の関係などについて話しました。
Show Notes:
・次期Safariに追加される「トラッキング防止機能」って結局どんなもの? どんな仕組みなの? | ギズモード・ジャパン
インターネット広告のプロダクト制作をしている @tkis と、シンガポールでの日本人の暮らし、Google Homeと音声アシスタント、AppleからGoogleへ?などを話しました。
Show Notes:
・「人間に聞こえない音」で音声アシスタントを悪用可能–研究者が実証 – CNET Japan
健康領域とコンテンツを扱う大野恭希さん(@katudon)と、スマートウォッチと健康、iPhone 8とApple Special Event、音声アシスタントとスマートスピーカー、Podcastなどについて話しました。
Show Notes:
・Galaxy S8/S8+ | スマートフォン – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
・エンタメフリー・オプション | 格安SIM / 格安スマホ | BIGLOBE SIM
・健康寿命とはどのようなもの?|公益財団法人 生命保険文化センター
・Apple Events – Keynote September 2017 – Apple
・Shibaful (Yoyogi Park) 世界初の芝生のスペースキー ステッカー
・スマートスピーカー「WAVE」先行体験版、10,000円(税込)にて本日より予約販売を開始 | LINE Corporation | ニュース
・Google Assistant Built-in Wireless Speaker | LF-S50G | Sony US
・SC-GA10 Multi Room Audio – Panasonic UK & Ireland
・ARCore – Google Developer | ARCore | Google Developers
・External Graphics Development Kit – Apple Developer
・直近10年で初めてAMDがCPU販売シェアでIntelを抜く – GIGAZINE
・Intel® Core™ i9-7900X Processor
・Daring Fireball: The Mac Pro Lives
・Apple Leadership – Craig Federighi – Apple
Starring: Katudon(guest), kotamaru