長谷川賢人とカメラ散財、取材時の工夫、ビンテージ市場について話しました。
Show Notes:
Starring:

関口 裕さん(@sekignoheya)と編集とデザイン、エディトリアルデザイン、インターネットとパブリッシュの構造、映画『天気の子』、ポケモンと岡崎体育などについて話しました。『天気の子』に関してはネタバレを含みます。その部分の前には断りが入りますのでご安心ください。

イトーさん(@itotamo)と、iPadOS、Mac Pro、アベンジャーズ、ゴジラ、これからのコンソールゲーム、Apple Glass(仮称)などを話しました。

みずのけいすけさん(@mikkemac)と、note proの営業スタイル、iPhone SEユーザーの次、水曜どうでしょう、あっちこっち論、音楽へのコミットの仕方がわからない話、センスを保つ話などを話しました。


アートディレクターの有馬トモユキ(@tatsdesign)さんと、アニメデザイン、デザインをはじめたきっかけ、インターネットと流れてきたこと、人が繋いでいくカルチャー、人が繋いでいるテクノロジーなどについて話しました。

Rumi Yamazakiさん、嘉島唯さんと、SNSと承認欲求、副音声で見るテラスハウス、アニメ作品などについて話しました。
Rumi Yamazaki と 嘉島唯 と こたまる
デジタル音楽ジャーナリストのジェイ・コウガミ(@jaykogami)とApple Special Event, March 2019について話しました。


みずのけいすけ(@mikkemac)をゲストに迎えて、会社員としての情報発信、平成ネット史(仮)、編集者は最終的には雑用であることなどについて話しました。


Kento Hasegawa(@hasex)とカメラの買い方、音楽の聞き方、iPhoneの買い方、健康について話しました。

