音楽ジャーナリストの Jay Kogami さん()をゲストに迎えて、日本でのスマートスピーカとIoT、Amazon EchoとGoogle Home、Apple EventとiPhone、Apple Watchの追い風、Appleと規格競争などについて話しました。
*冒頭で「6回目と言っていますが、ナンバーは「005」です。
Show Notes:
・
健康領域とコンテンツを扱う大野恭希さん(@katudon)と、スマートウォッチと健康、iPhone 8とApple Special Event、音声アシスタントとスマートスピーカー、Podcastなどについて話しました。
Show Notes:
・Galaxy S8/S8+ | スマートフォン – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
・エンタメフリー・オプション | 格安SIM / 格安スマホ | BIGLOBE SIM
・健康寿命とはどのようなもの?|公益財団法人 生命保険文化センター
・Apple Events – Keynote September 2017 – Apple
・Shibaful (Yoyogi Park) 世界初の芝生のスペースキー ステッカー
・スマートスピーカー「WAVE」先行体験版、10,000円(税込)にて本日より予約販売を開始 | LINE Corporation | ニュース
・Google Assistant Built-in Wireless Speaker | LF-S50G | Sony US
・SC-GA10 Multi Room Audio – Panasonic UK & Ireland
・ARCore – Google Developer | ARCore | Google Developers
・External Graphics Development Kit – Apple Developer
・直近10年で初めてAMDがCPU販売シェアでIntelを抜く – GIGAZINE
・Intel® Core™ i9-7900X Processor
・Daring Fireball: The Mac Pro Lives
・Apple Leadership – Craig Federighi – Apple
Starring: Katudon(guest), kotamaru
作編曲家・マニピュレーターとして活動する Nao.I(@Naoyang12xxx27)と、マニピュレート、DTM環境の移り変わり、音楽サブスクリプションによる視聴スタイルの変化、AirPods、Nintendo Switchなどについて話しました。
Show Notes:
・UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO
・コンパクトコンポーネントシステム EX-HR5製品情報 | JVC
Starring:
2ヶ月半で200人のOB訪問をこなし、このたび広告からECに転身することになった @mikkemac さんと、テレビゲーム、私立恵比寿中学、音楽との付き合い方などについて話しました。
ほぼ日、就活生メンター、子育てテック、VODについて話した本編はこちら。
Show Notes:
2ヶ月半で200人のOB訪問をこなし、このたび広告からECに転身することになったみずのけいすけさんと、ほぼ日、就活生メンター、子育てテック、VODについて話しました。
音楽ジャーナリストの Jay Kogami さん(All Digital Music)をゲストに迎えて、Spotify、Podcast、SoundCloud、Netflixについて話しました。
Starring:
Jay Kogami and kotamaru